あなたは どの助成団体と 未来の環境活動に取り組みますか?!
助成団体の担当者が制度の説明をし、個別説明会もおこないます。
環境活動のミッションを達成するために必要な資金。
助成団体の思いと仕組みを理解して活かせる、活動団体にぴったりの助成制度を活用しよう!
◆プログラム
1.助成制度説明会
・TOTO株式会社 「TOTO水環境基金」
・エフコープ生活協働組合 「エフコープ環境助成金」
・九州ろうきん 「NPO助成」
・独立行政法人環境再生保全機構 「地球環境基金」
・一般財団法人セブンイ-レブン記念財団 「環境市民活動助成」
(敬称略、順不同)
2.質疑応答
3.個別質問会
日 時:2015年11月7日(土)13:00~17:00 ※受付12:30~
場 所: 和白地域交流センター(コミセンわじろ)5階 多目的ホール
(福岡市東区和白丘1丁目22-27 TEL:092-608-8480)
参加費: 一般1,000円/会員500円 (資料代として)
主 催:NPO法人九州環境サポートセンター/一般財団法人セブン-イレブン記念財団
協 力:手光えこびじっじS・O・I・L、土居自然学校
参加お申込・お問合せ先
NPO法人九州環境サポートセンター
TEL:096-277-9660
FAX:096-277-9655
MAIL:
詳しくはこちら:http://www.q-support.org/#event