鹿児島県は、「みんなの森づくり県民税」を活用したイベント「2022みどりの感謝祭」を開催します。
このイベントは、森遊びを通じて森林をみんなで支えていく意識を高めることを目的として、毎年4月に開催されています。
本年の開催はコロナウイルス感染症対策のため、ハガキによる事前申し込み制となっていますので、お早めにお申し込みください。
県民の森中央広場で,「みどりの感謝祭」を開催します。
「みどりの感謝祭」は,「みんなのもりづくり県民税」を活用して,自然の中で遊ぶことの楽しさや森林を守り育てていくことの大切さを県民の皆さまに知っていただき,かけがえのない森林をみんなで支えていく意識を高めることを目的に,毎年4月に県民の森(姶良市)で開催しています。
今年は,新型コロナウイルス感染防止対策のため,事前申込制となっております。参加方法は,下記をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
- 日時:令和4年4月29日(金・祝)10時00分~12時30分
- 場所:県民の森中央広場(姶良市北山牟田山地区)
- 主催:鹿児島県・公益財団法人かごしまみどりの基金・公益社団法人鹿児島県森林整備公社
- 共催:鹿児島県森林ボランティア連絡会・緑の少年団鹿児島県連盟
- 協賛:霧島市・姶良市・鹿児島県森林組合連合会・鹿児島県漁業協同組合連合会・鹿児島トヨペット
【参加申込み方法】
申込方法
ハガキによる申込
申込み期間
令和4年4月4日(月曜日)~令和4年4月22日(金曜日)
[※4月22日締切(当日消印有効)]
ハガキの記入方法
【ハガキの表面】
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁森づくり推進課緑化保護係行
【ハガキの裏面】
「みどりの感謝祭」申込
代表者氏名・年齢・電話番号・住所・同伴者全員の氏名・年齢
(※電話番号は日中に連絡がとれる番号を記入してください。)
【無料送迎バスについて】
鹿児島中央駅(西口)から会場までの無料送迎バスを運行します。
定員80名(※申込みについては先着順とし,定員になり次第,受付を終了します。)
申込み方法:利用希望者は,上記参加申込のハガキに「送迎バス,乗車人数」を記入してください。
【駐車場について】
県民の森内の駐車場が利用できます。自家用車で来る場合も,事前に参加申込みが必要ですのでご注意ください。
【チラシ】
チラシ(PDF:713KB)
お問い合わせ
鹿児島県環境林務部森づくり推進課
電話番号:099-286-3385

鹿児島県 「2022みどりの感謝祭」を開催します
http://www.pref.kagoshima.jp/ad02/kurashi-kankyo/kankyo/ondanka/shinrin/2021midorinokansyasai.html