令和3年1月下旬の九州、沖縄各県の環境に関する行政情報を掲載しています。
ぜひ御覧ください。
★ご注意
※詳細はリンク先を必ずご確認ください。
※公開が終了している場合があります。
※表示順、日程は前後する場合があります。
※各県の情報はEPO九州で選択したものを公開しています。
福岡県
◆環境行政に関すること
福岡県主要ダム貯水状況 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた浄化槽業務の継続のお願い - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jyokaso-corona-yousei.html
~エコファミリー応援事業に係る協賛企業賞抽選のお知らせ~ - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ecofamilychusen.html
◆公募・募集に関すること
福岡県「育成を図る林業経営体」を選定します - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ikuseiwohakarurinngyoukeieitai.html
福岡県「意欲と能力のある林業経営者」の登録・公表を実施します - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/iyokutonouryoku.html
(質問に対する回答掲載)【企画提案公募】令和2年度福岡県海ごみの発生抑制に係る啓発動画制作事業 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/r2umigomi-movie.html
福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/pla-shisetu.html
福岡県リサイクル施設整備費補助事業 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shisetu.html
◆イベント・セミナーに関すること
令和2年度福岡県地域防災シンポジウム - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/sinnpo2.html
令和2年度 森林の仕事ガイダンスを開催します - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/morinosigotogaidannsu.html
県庁ロビー企画展~福岡地域マイクロツーリズム~「ちか旅」ふくおか再発見を開催します! - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/microtourism-fukuoka.html
「親子ハイクin福岡」の参加者を募集します! - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/shizenhodouoyakohaiku-event02.html
(質問に対する回答掲載)【企画提案公募】令和2年度福岡県海ごみの発生抑制に係る啓発動画制作事業 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/r2umigomi-movie.html
◆環境教育・ESDに関すること
令和2年度福岡県とびうめ教育表彰について - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/tobiume.html
ふくおか環境ひろば【福岡県環境情報総合サイト】 - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hiroba1.html
◆SDGsに関すること
令和2年度「女性の仕事と暮らしの応援講座“未来カフェ”」の参加者を募集します! - 福岡県庁ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/shigototokurashi.html
長崎県
◆環境行政に関すること
令和2年度第1回長崎県環境審議会環境監視部会(書面審議)の開催について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/470211/
令和元年度「県庁エコオフィスプラン」等の取組結果について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/475990/
(変更)令和2年度第2回長崎県環境審議会の開催について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/475394/
新型コロナウイルス感染症に対応した資源循環推進課関係の各種窓口業務について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/object/tetsuduki-shinsei/tetsuduki-shinseikankei/474986.html
◆公募・募集に関すること
長崎県森林審議会委員の公募について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/474649/
「ながさき太陽光倶楽部クレジット」販売先の募集 | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/ondanka/taiyokoclub/376180.html
令和2年度 島原地区海岸漂着物地域対策推進業務委託 | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/object/nyusatsu-chotatsujoho/gyomuitaku/473991.html
◆環境教育・ESDに関すること
1月定例教育委員会の開催について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/475561/
「第32回長崎県まちづくりの絵コンクール」佐世保展示会中止について | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/475570/
◆SDGsに関すること
【募集】(中止有)1月・女性のための就職支援セミナー(ウーマンズジョブほっとステーション) | 長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/475315.html
佐賀県
◆環境行政に関すること
食品ロス削減(「九州食べきり協力店等」を募集しています) / 佐賀県
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00314222/index.html
熊本県
◆公募・募集に関すること
募集期間を延長します!【第30回くまもと環境賞】 - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/80711.html
◆環境教育・ESDに関すること
総合的な学習の時間 中学校用年間指導計画枠をアップしました! - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/137/81640.html
農業大学校 果樹コースの校外研修の様子が月刊誌「フルーツ&フルーツ」に掲載されました! - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/84/80634.html
芦北高校で「スマート農業理解促進授業」初開催! - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kennan/80567.html
くまもと家庭教育支援チーム - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/8778.html
「GIGAスクール構想とは」(保護者向け資料) - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/79127.html
第3期熊本県教育振興基本計画(第3期くまもと「夢への架け橋」教育プラン:仮称)素案に関するご意見の募集について - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/74936.html
農業大学校 令和2年度(2020年度)校内プロジェクト・意見発表会開催 - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/84/78916.html
熊本県環境センターの令和3年(2021年)1月予定 - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/50/78978.html
館内展示物等紹介(12月25日現在) - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/50/79259.html
◆SDGsに関すること
2021年1月15日(金曜日)Kumamoto Life オンラインセミナーvol.6 ローカルヒーロー編~地域で活躍する人たち~ - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/21/78844.html
2021年1月22日(金曜日)Kumamoto Lifeオンラインセミナーvol.7 住まい特集~市町村のイチオシ物件と住宅事情~ - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/21/78881.html
◆その他
熊本県独自の【緊急事態宣言を発令します】 - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/0/81481.html
内村光良氏 インタビュー - 熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/1/77203.html
大分県
◆環境行政に関すること
豊後水道沿岸の赤潮プランクトン発生情報 - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/15090/210115.html
◆公募・募集に関すること
「大分県動物愛護管理推進計画(第3次)」素案に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/doubutuaigo/doubutuaigo-plan3.html
「おおいたの海ごみ(プラごみ)問題を考える」啓発動画制作業務委託の提案競技実施のお知らせ - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/umugomi.html
「第4期大分県食育推進計画」素案に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/public-comment/syokuiku-plan.html
「第2次大分県青少年健全育成基本計画改訂版(素案)」に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/public-comment/kihonnkeikakunokaitei.html
「由布市湯布院町塚原における太陽光発電施設設置に伴う林地の開発計画」に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/public-comment/rinntikaihatukeikaku.html
「大分県食品ロス削減推進計画(素案)」に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/public-comment/syokuloss-plan.html
エコアクション21認証・登録のためのコンサルティングに参加する事業者の募集 - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13060/ea.html
「大分県動物愛護管理推進計画(第3次)」素案に対する県民意見の募集について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/doubutuaigo/doubutuaigo-plan3.html
◆環境教育・ESDに関すること
【拠点一覧を更新しました!】地域子育て支援拠点をご利用ください! - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/site/kosodatenotane2/kosodatesienkyoten.html
第33回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)大分別府大会延期日程確定のお知らせ - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/14240/ists0113.html
中学生・高校生地域リーダー研修会の参加者募集 - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13255/reader-kensyukai.html
◆SDGsに関すること
木づかいフォーラムの開催について - 大分県ホームページ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/18500/mokusinkyou.html
宮崎県
◆環境行政に関すること
宮崎県:「第3次宮崎県生活排水対策総合基本計画(素案)」に対する意見募集について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyokanri/kurashi/shizen/20201221131552.html
鹿児島県
◆環境行政に関すること
鹿児島県/かごしまこども環境大臣任命式及びサミットの開催
https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/kurashi-kankyo/kankyo/gakusyu/kodomo/summit2010.html
◆イベント・セミナーに関すること
鹿児島県/ライフデザインセミナーを開催します!
https://www.pref.kagoshima.jp/ab14/r2lifedesain.html
◆環境教育・ESDに関すること
鹿児島県/かごしま政策アイデアコンテスト
https://www.pref.kagoshima.jp/ac01/kensei/keikaku/chihousousei/ideacontest.html
◆SDGsに関すること
鹿児島県/熊毛地域(種子島・屋久島・口永良部島)へ移住しよう!
http://www.pref.kagoshima.jp/ap01/kumageiju.html
沖縄県
◆環境行政に関すること
海岸清掃を行いました/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/norin-yaeyama-nosui/keikaku/kaiganseisou/osouji.html
◆公募・募集に関すること
沖縄県指定希少野生動植物種に係る提案の募集について/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kankyo/shizen/kisyou-teian/dai2kai.html
◆イベント・セミナーに関すること
キャリア教育フォーラム2020(お知らせ)/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/koyo/koyotaisaku/h30/r2pf/pf.html
◆環境教育・ESDに関すること
おきなわの木 木製おもちゃ展が開催されます!/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/shinrin/shigen/omoxtitya.html
◆その他
沖縄県と三井住友海上火災保険株式会社との包括的連携協定の締結について/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/staff/renkeikyoutei/mitsuisumitomokaijokasai.html