九州地方環境事務所および、沖縄奄美自然環境事務所は、地域活性化とカーボンニュートラルの地域支援体制の強化を図るため「地域脱炭素創生室」を設置しました。
地方公共団体支援を行う「脱炭素地域づくり専門官」、「再エネ促進区域」設定を視野に入れた技術的助言を行う「再エネ促進区域推進専門官」などで構成された官民交流の人材も含めて組織されたチームとなっています。
また、九州・沖縄地域の脱炭素を推進するため設置された「九州・沖縄地域脱炭素推進会議」による地方公共団体の地域脱炭素に関する相談窓口も、「地域脱炭素創生室」に設置されています。
■業務内容:
●脱炭素地域づくりを目指す地方公共団体の支援
●九州・沖縄地域脱炭素推進会議の運営
●改正地球温暖化対策推進法に基づく「再エネ促進区域」の設定への技術的助言
●脱炭素支援メニューの紹介
●ESG地域金融、脱炭素経営の推進
●地方公共団体の地域脱炭素に関する相談窓口の運営 等
◎問い合わせ先等については下記よりご確認ください。
九州地方環境事務所及び沖縄奄美自然環境事務所に「地域脱炭素創生室」を設置しました[九州地方環境事務所]:環境省
http://kyushu.env.go.jp/pre_2022/post_157.html