環境省は、ローカルSDGs(地域循環共生圏)についてともに学び、繋がり合う機会として『寺子屋ローカルSDGs』という場を設け、セミナー・シンポジウムを開催しています。
2021年7月下旬に開催された第1回の動画とレポートが公開されていますので、ぜひ地域循環共生圏づくりに携わる方はご参考にしていただければ幸いです。
寺子屋ローカルSDGs(全13回予定)
第1回 学び編~先輩に聞いてみよう~
「準備で8割決まる、地域で効果的に事業を進めるためのプロジェクトデザイン」
2021年7月29日(木)開催
[登壇者]
一般社団法人ねばの森 杉山 泰彦氏]
[講義レポート]

環境省地域循環共生圏づくりプラットフォーム 2021年度セミナー動画・資料 -まなぶ
http://chiikijunkan.env.go.jp/manabu/seminar2021/