東京海上日動、三菱商事共催の「丸の内市民環境フォーラム」の第62回開催として、マシンガンズ滝沢秀一さんを講師に招き、ゴミ収集をテーマに講座が開催されます。
申し込み締め切り:2021年1月20日(水)
第62回丸の内市民環境フォーラム(オンライン)のご案内
東京海上日動が三菱商事と共催する「丸の内市民環境フォーラム」は、1993年より開催し、この度62回目を迎えます。
本フォーラムは、社会・環境問題への啓発講座として毎回多くの方々にご参加いただいております。
今回はお笑い芸人であり同時にごみ清掃員でもある滝沢秀一さんを講師として迎え、「このゴミは収集できません~マシンガンズ滝沢さんと考えるゴミ問題~」と題し、ごみ収集から得た気づきを、わかりやすくお話いただきます。
講師
お笑い芸人・ごみ清掃員 滝沢秀一さん
講師プロフィール
1976年生まれ。1998年に西堀亮さんとお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。
「THE MANZAI」2012、14年認定漫才師。2012年、お笑い芸人の仕事を続けながらゴミ収集会社に就職。ゴミ収集中の体験や気づきを発信したSNSが注目を集めています。
主な書籍:
『このゴミは収集できません』(白夜書房)、『ゴミ清掃員の日常』(講談社)、『ごみ育』(太田出版)
開催日時
2021年1月27日(水)18:00~19:30
開催方法
Zoomによるオンライン開催
(お申し込み完了後、フォーラム開催当日にアクセスいただくためのリンクをご連絡いたします。)
主催
東京海上日動・三菱商事
協力
東京海上ホールディングス
お申し込み方法等は、下記よりご確認ください。
第62回丸の内市民環境フォーラム(オンライン)のご案内 | 東京海上日動からのお知らせ | 東京海上日動について | 東京海上日動火災保険
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/201218_02.html