住友財団は、環境問題の解決・改善のため、多面的な研究に対して助成を行っています。
分野を問わず環境に関する総合的な研究を募集していますので、環境課題に資する研究を行っている方はぜひご検討ください。
助成の趣旨
現在、人類が直面している大きな問題の一つに環境問題があります。地球温暖化、オゾン層破壊、酸性雨、生物種の減少、食料と人口、砂漠化、公害等様々な問題があり、 その原因の探究と解決策の模索が続けられています。
この助成は、環境問題の解決のためには、多面的アプローチによる分析と様々な対応策の構築が必要と考え、 そのためのいろいろな観点(人文科学・社会科学・自然科学)からの研究に対する支援を行うものです。
助成対象研究
一般研究 環境に関する研究(分野は問いません)課題研究 2022年度募集課題「ウイズ・ポストコロナ時代における環境問題の理解および解決のための学際研究または国際共同研究」募集課題の詳細
応募資格
研究者個人または研究グループ①国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長 (大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
②上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。 尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
①、②とも申請書は、日本語または英語の記入を可としますが、英語の場合は申請書の1ページ目の研究テーマは日本語を併記、研究機関に所属している場合は、所属先の日本語で連絡または照会できる連絡担当者を、研究機関に所属していない場合は、日本語で連絡または照会できる連絡担当者(本件に対応可能な方であること)を指定して記入してください。
尚、研究者の所属が営利企業等(兼務を含む)の場合には応募不可です。
募集期間
2022 年度は4月15日から6月30日まで公募を 行います。
今年度より、申請はインターネットを通じて受け付けます。
データ送信の締切:2022年6月30日(木)24:00(日本時間)
応募方法
今年度より、申請はインターネットを通じて受け付けます。
以下リンクから応募サイトへお進みください。
応募ページへのリンク
応募要項等はこちらからダウンロードしてください。
助成金
総額 1億円一般研究 7,000万円 1件当たり最大 500万円
課題研究 3,000万円 1件当たり最大1,000万円
助成件数
一般研究 50件程度課題研究 3件程度
住友財団 環境研究助成
http://www.sumitomo.or.jp/