環境省は、地域の廃熱・未利用熱等の未利用資源の活用システムや高効率エネルギー供給システム等を構築する事業に対し、必要な設備等の経費の一部を支援する「廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業」を公募しています。
対象事業は下記のとおりです。
Ⅰ 熱利用設備の低炭素・脱炭素化促進事業(熱利用事業)
Ⅱ 地域の未利用資源等を活用した社会システムイノベーション推進事業(社会SI 事業)
Ⅲ 低炭素型の融雪設備導入支援事業(融雪事業)
Ⅳ 地域熱供給促進支援事業 (熱供給事業)
Ⅴ 営農型等再生可能エネルギー発電自家利用モデル構築事業(営農事業)
令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の公募について
令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の執行団体である一般社団法人温室効果ガス審査協会が、該当補助金の公募を開始しますので、お知らせします。
1.補助事業の概要
「廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業」は、地域の廃熱・未利用熱等の未利用資源の活用システムや高効率エネルギー供給システム等を構築する事業に対し、必要な設備等の経費の一部を支援するものです。
2.公募実施期間
令和3年5月7日(金)~同年6月11日(金)
3.募集の詳細
詳細については一般社団法人温室効果ガス審査協会のホームページを御参照ください。
https://www.gaj.or.jp/
4.問合せ先
一般社団法人温室効果ガス審査協会 ASSET事業運営センター事業部
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル7階
E-mail:
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8339
環境省_令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の公募について
https://www.env.go.jp/press/109547.html