環境省は、国立公園における利用拠点において滞在環境の上質化を図る計画策定、整備を行い、外国人訪問者の地域における体験滞在の満足度を向上させる取組に対して支援を行う補助事業を公募しています。
補助事業の内容は、下記のとおりです。
1. 国立公園利用拠点計画策定支援事業
2. 国立公園利用拠点上質化整備事業
1) 廃屋撤去事業
2) インバウンド対応機能強化事業
3) 文化的まちなみ改善事業
4) 既存施設観光資源化促進事業
5)ワーケーション受入れ事業
6)引き算の景観改善
補助金の応募申請者は下記のとおりです。
2)個人事業主
3)一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人
4)特定非営利活動法人
5)都道府県、市町村及び地方公共団体の組合
6)地方公共団体の観光協会及び広域観光推進機構
7)法律により直接設立された法人
8)民間企業等で構成する協議会その他環境大臣の承認を得て財団が適当と認める者
令和3年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)の間接補助事業の公募について
環境省においては、令和3年度の国際観光旅客税を財源として、国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)に係る事業を実施しております。
この度、当該補助金の執行団体として環境省が選定した一般財団法人自然公園財団において、間接補助事業の公募を開始しましたのでお知らせします。
環境省においては、令和3年度の国際観光旅客税を財源として、国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)に係る事業を実施しております。
この度、当該補助金の執行団体として環境省が選定した一般財団法人自然公園財団において、間接補助事業の公募を開始しましたのでお知らせします。
1.事業の概要
環境省においては、令和3年度の国際観光旅客税を財源とした国立公園等資源整備事業費補助金を活用し、国立公園における集団施設地区等の利用拠点において滞在環境の上質化を図るための地域関係者による計画策定及び当該計画に基づく上質化に係る整備を行い、外国人訪問者の地域における体験滞在の満足度を向上させる取組に対して支援を行う事業を実施しております。
この度、当該補助金の執行団体である一般財団法人自然公園財団において、間接補助事業の対象案件の公募を行います。
2.間接補助事業の公募について
(1)公募期間
令和3年5月6日(木)~同年5月31日(月)
(2)応募方法
応募方法の詳細は、一般財団法人自然公園財団のWEBページを御覧ください。
URL : http://www.bes.or.jp/nprs2021/
(3)問合せ先
一般財団法人 自然公園財団
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2-31ヒューリック神保町ビル2階
E-mail:(問合せはメールにてお願いします。)
連絡先
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8277
環境省_令和3年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)の間接補助事業の公募について
https://www.env.go.jp/press/109561.html