1 趣旨
市民、事業者、市民活動団体と行政による協働と参画のもと、第3次熊本市環境総合計画の目指すべき都市像である「未来へつなぎ、世界に誇れる環境文化都市」を実現するために、環境保全に取り組む市民活動団体の活動に対する補助を行います。
2 対象者
環境保全に取り組む市民活動団体で、次のいずれにも該当する団体であること。
(1)市内で活動を行う団体であること
(2)5人以上の会員で組織していること
(3)特定の政党若しくは宗教又は公職の選挙の候補者の支持に関係のある団体でないこと
(4)営利を目的とした団体でないこと
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する団体でないこと。
(6)その他助成を行うことが不適当と認められる団体でないこと
※市民活動団体…社会的な使命を目的とした民間非営利組織(NPO法人、ボランティア団体、地縁による団体 等)
3 対象事業
第3次熊本市環境総合計画の推進に寄与し、次の(1)(2)のいずれにも該当する事業。ただし、同事業について、当該補助金以外の補助金、交付金、助成金等を交付されていないこと。
(1)次に掲げるいずれかに該当する事業
(ア) 自然環境保全に関すること。
(イ) 地下水の保全に関すること。
(ウ) ごみ減量及びリサイクルに関すること。
(エ) 地球温暖化防止に関すること。
(オ) 生活環境改善及び公害防止に関すること。
(カ) 環境学習及び普及啓発に関すること。
(キ) その他、環境活動支援事業選定審査会で計画の推進に寄与すると判断されたもの
(2)地域の環境課題の解決に向けた、独自のユニークな取り組みであること。
4 補助金の対象となる事業期間
補助の対象となる事業期間は、平成26年4月1日から平成27年2月28日までとする。
5 募集期間
平成26年4月1日(火)~平成26年5月9日(金)
詳細は以下の熊本市ホームページをご覧ください。
<アドレス>
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=3378&class_set_id=2&class_id=120