沖縄の海にはたくさんの生き物が住んでいます。また、海の植物には、“海藻(sea weed)”と“海草(sea grass)”があり、その違いを調べるプログラムです。調べた海の植物を標本にして、カイソウカードを作ります。
■日 時:平成28年6月18日(土)11:00~15:30 (受付:10:45~)
■会 場:港川自治会館 及び 空寿﨑(カーミージ海岸)
(沖縄県浦添市港川326)
■申込締切:平成28年6月10日(金)
■主 催:一般財団法人 沖縄県公衆衛生協会
■共 催:認定NPO法人日本NPOセンター
■協 力:東京海上日動火災保険株式会社沖縄支店、
九州環境パートナーシップオフィス(EPO九州)
■詳細・お申込み
下記リンク先ウェブフォームよりお申込みください。
http://www.koeikyo.com/koeikyo/GreenGift3rd.html
■お問合せ
一般財団法人沖縄県公衆衛生協会 住所:沖縄県南城市大里字大里2013
TEL:098-945-2686 E-mail:
■グリーンギフトプロジェクトとは
東京海上日動火災保険株式会社が、お客様に契約時に約款等をホーム
ページで閲覧する方法を選択されることにより、紙資源の使用量削減額の
一部で環境保護活動をサポートするものです。
詳しくはこちら:
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/greengift/