地域に根差したイベントが開催されています。その切り口として、アーティスト、地域の生産者や職人さんと
消費者の方を繋げる場、というのも増えてきたように思います。 EPO九州がある熊本でも!というわけで、
その中の一つ「四つ角マーケット」に行ってきました。
「四つ角マーケット」は、熊本市郊外の住宅街・錦が丘 にある「鳥井原公園」で2ヶ月に一度開催されています。
いつもはお昼に開催しているようですが、今回は夜(夕方)。
手作りのお菓子、野菜・お米の販売、革小物、カレー、コーヒー、エコキャンドルなどなど...
作り手の方にお話を聞きつつお買いものを楽しんだり、音楽を聞きながら 外でご飯をいただくのも気持ちがいいです。


会場内ではライブも! 手作りお菓子やお花。


商品の説明を聞くのも楽しい! エコキャンドル。



かわいい小物。 木材を使った遊びコーナー。 桜の木をディスプレイ。
ランタンの照明、お店のディスプレイなど、とにかく雰囲気がおしゃれで、ゆったりしていて。。。
夏の夜風が気持ちよかったです。
地域のさまざまな年齢層の方が遊びに来ていて、皆さん本当に楽しそうでした!
次回はゆっくりお話を聞きに来たいと思います。
身近な地域に目を向けてみると、まだまだ気付かない発見がいっぱいありますよね。
残り少ない夏、 ご近所のイベントに参加してみるのも楽しいかもしれません!
林
【リンク】
四つ角マーケット⇒http://yotsukado-m.jugem.jp/