令和4年5月下旬の九州、沖縄各県の環境に関する行政情報を掲載しています。
ぜひ御覧ください。
★ご注意
※詳細はリンク先を必ずご確認ください。
※公開が終了している場合があります。
※表示順、日程は前後する場合があります。
※各県の情報はEPO九州で選択したものを公開しています。
福岡県
◆環境行政に関すること
福岡県省エネルギー相談事業のご案内
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/syouenesodan.html
令和4年度「環境保全功労者知事表彰」及び「循環型社会形成推進功労者知事表彰」の受賞者が決定しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/rei4kankyouhyousyou.html
◆イベント・セミナーに関すること
令和4年筑後川川開きに出席しました
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/chikugogawa20220520.html
水害フォーラムin久留米を開催しました
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/suigaifo-ramukaisai.html
◆SDGsに関すること
令和4年度福岡県総合防災訓練を開催します。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/reiwa4sougoubousaikunnren.html
教職員の働き方改革・業務改善についてお知らせします
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kyousyoku-hatarakikata.html
長崎県
◆環境行政に関すること
中小企業支援機関によるカーボンニュートラル・アクションプランをとりまとめます
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/sangyoshien/sisaku/keisansyo/556557.html
第28回長崎県美しい景観形成審議会の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/529093/
◆公募・募集に関すること
令和3年度補正予算事業「廃プラスチックの資源循環高度化事業」公募開始のお知らせ
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/sangyoshien/sisaku/keisansyo/557109.html
◆イベント・セミナーに関すること
第37回”水とのふれあい”フォトコンテスト募集案内
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/mizukankyo/mizu/mizunohi/556646.html
「漂着物のトランクミュージアム対馬版」の県内巡回展の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/556517/
◆SDGsに関すること
令和4年度(第60回)長崎県総合防災訓練について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/555205/
◆その他
ウクライナ避難民の方々に対する義援金の配分について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/557112/
令和4年度長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり推進県民会議の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/557264/
佐賀県
◆環境行政に関すること
衛星データの自治体での防災利用を目指し、佐賀豪雨を対象に実証実験で成果を創出
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385944/index.html
天ヶ瀬ダムは大雨に備えて水位を下げ始めました
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00380898/index.html
◆イベント・セミナーに関すること
令和4年度食育講座の参加者募集中
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385948/index.html
◆環境教育・ESDに関すること
宇宙教育地域フォーラムin佐賀を開催します。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385946/index.html
佐賀県立高校の魅力を発信するサイト「SAGA県立高校進学ナビ」を開設しました
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00386043/index.html
大分県
◆環境行政に関すること
ストップ地球温暖化 大分県ノーマイカーウィーク
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13080/nomycarweek.html
電子申請による森林組合・生産森林組合からの各種申請・届出について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/16050/sinmori.html
過去の中部地区鳥獣害対策情報
https://www.pref.oita.jp/soshiki/11604/kakonakatorikemotaisakusaibaikanrizyouhou.html
PRTR制度について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13350/prtr.html
◆環境教育・ESDに関すること
令和4年度防災士キャリアアップ研修について
https://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/r4oitabousaisicareerup.html
◆その他
こどもに対する切れ目ない支援のための研修会 ~母子保健・児童福祉・教育等の連携に向けて~
https://www.pref.oita.jp/soshiki/12470/shugakuzengo-kiremenaisien.html
令和4年度 海水浴場水質調査(開設前)について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13350/r04suiyokumae.html
熊本県
◆環境行政に関すること
6月は環境月間です ~みんなで環境を守る取組みを実践しましょう!~
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/136911.html
阿蘇草原応援企業サポーター認定事業者
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/21/136376.html
本県のメガソーラー関係法令等窓口一覧について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/67/6162.html
森林所有者および林業者のための「林地保全に配慮した林業のガイドライン」を作成しました
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/90/136372.html
◆公募・募集に関すること
令和4年度雲仙天草国立公園(天草地域)におけるガイド育成、魅力発信等事業業務委託に関する企画提案募集について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/52/135074.html
【募集:企画コンペ】「スーパー中山間地域」創生広報資料作成業務委託の企画コンペ参加者を募集します!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/135955.html
◆SDGsに関すること
地産地消に関わるSDGs取組み支援事業費補助金募集のお知らせ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/73/136567.html
宮崎県
◆環境行政に関すること
令和4年度「県内一斉ノーマイカーデー」及び「エコ通勤普及強化月間」の実施について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kurashi/shizen/20220512142551.html
令和4年度宮崎県森林環境税活用検討委員会を開催します
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kurashi/shizen/202205255951.html
令和4年度水辺環境調査指導者育成研修について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyokanri/kurashi/shizen/20220520094226.html
◆公募・募集に関すること
令和4年度県産農畜水産物バリューアップ支援事業の公募について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/nogyofukyugijutsu/shigoto/nogyo/20220520162118.html
◆イベント・セミナーに関すること
宮崎県防災の日オンラインセミナーを開催します!
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/event/20220427090924.html
◆環境教育・ESDに関すること
第10回科学の甲子園ジュニア宮崎県予選会について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/gimukyoiku/kyoikukosodate/kyoiku/20220502163402.html
◆SDGsに関すること
宮崎県防災の日にあたって
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/20200515133416.html
◆その他
みやざきのうごき2022
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sogoseisaku/kense/koho/miyazakinougoki/2022/index.html
保安林で作業を行う場合は許可申請または届出が必要です
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shizen/shigoto/ringyo/hoanrin20220519112419.html
鹿児島県
◆環境行政に関すること
環境の日及び環境月間について
http://www.pref.kagoshima.jp/ad01/kurashi-kankyo/kankyo/sougou/keikaku/jigyogaiyo/kankyonohi-kankyogekkan.html
商店街にぎわい創出支援事業
https://www.pref.kagoshima.jp/af01/nigiwai.html
令和4年度第1回鹿児島県環境審議会総合政策部会の開催について
https://www.pref.kagoshima.jp/ad01/kurashi-kankyo/kankyo/sougou/shingikai/rinji/r4-1sougouseisakubukai-kekka.html
◆公募・募集に関すること
令和4年度環境文化の聞き書き(屋久島)企画・運営業務委託事業者の募集について
https://www.pref.kagoshima.jp/ad04/seibututayousei/r4kankyoubunkayakushima.html
【募集中】鹿児島県地域課題解決型ドローン実証実験補助金公募のお知らせ
https://www.pref.kagoshima.jp/af22/2022doron.html
令和4年度「鹿児島きこり塾」の研修生募集
https://www.pref.kagoshima.jp/ad06/sangyo-rodo/rinsui/ringyo/ikusei/kikori.html
◆環境教育・ESDに関すること
かごしまの農業2021ジュニア版
https://www.pref.kagoshima.jp/ag01/sangyo-rodo/nogyo/gaiyo/kagosimanonougyoujyunia.html
◆SDGsに関すること
女性活躍推進宣言企業(令和4年度登録分)
http://www.pref.kagoshima.jp/ab15/kurashi-kankyo/danjokyoudou/joseikatuyaku/sengenkigyo-r04.html
◆その他
桜島降灰量観測結果(H20~)
https://www.pref.kagoshima.jp/aj01/bosai/sonae/sakurajima/sakurajimakouhairyou2.html
沖縄県
◆環境行政に関すること
新・沖縄21世紀ビジョン基本計画(沖縄振興計画)の公表について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/keikaku/shin_okinawa21seikivision-kihonnkeikaku.html
令和4年度狩猟免許更新試験及び講習会について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kankyo/shizen/hogo/shuryoumenkyokoushinshiken_koushu.html
◆公募・募集に関すること
令和4年度「園芸産地生産支援事業」の企画提案募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/engei/engeikoubo/r4koubo.html
「令和4年度水産エコラベルによる付加価値化に関する調査・検討委託業務」に係る企画提案公募について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/kaiyoken/shigen/20220516sdgs/r4_puropo.html
◆環境教育・ESDに関すること
てぃるる塾 第4期生募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kodomo/heiwadanjo/r4thirurubosyu.html
◆その他
本土復帰50年に関する意見書・決議
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/gikai/19720515.html