内閣府地方創生推進室は、 地方創生分野における日本の「SDGsモデル」を構築するため、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取組を提案する都市について、全国から「SDGs未来都市」を選定しています。
下記では、九州沖縄地域の近日中のSDGs未来都市の情報を掲載しています。
・参考
【結果公表】内閣府2021年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定 | EPO九州 九州地方環境パートナーシップオフィス
https://epo-kyushu.jp/news-list/kyushu-news/2299-2021-05-22-01-42-02.html
※掲載都市の順番は順不同となります。
福岡県
◆環境行政に関すること
令和4年度「春の環境美化の日」
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kankyoubikanohi-2022spring.html
◆公募・募集に関すること
【企画提案公募】福岡県“One Health”国際フォーラム企画運営業務の委託事業者を募集します
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/onehealth-forum.html
◆イベント・セミナーに関すること
FOOD STYLE Kyushu 2022(プラスチック代替品PRブース)への出展企業を募集します!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/plastic-foodstylekyushu2022.html
第69回福岡県公衆衛生学会について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/koushueiseigakkai.html
◆SDGsに関すること
若手農業者の宇佐川美奈さんが農山漁村女性活躍表彰受賞を知事に報告しました
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/20220414-nousangyosonjusho.html
◆その他
4月19日に旦過市場で発生した火災による被害の状況を県議会議長及び北九州市長とともに視察しました
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/r4-tangaichibakasai.html
長崎県
◆環境行政に関すること
企業の森「いさはや九電みらいの森」記念植樹式を開催します
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/552693/
◆公募・募集に関すること
「ながさき環境県民会議」委員の公募について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/551024/
令和4年度しまの事業者人材確保支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
https://www.pref.nagasaki.jp/object/nyusatsu-chotatsujoho/gyomuitaku/551174.html
有害大気汚染物質調査分析業務委託
https://www.pref.nagasaki.jp/object/nyusatsu-chotatsujoho/gyomuitaku/551143.html
◆イベント・セミナーに関すること
海洋ごみ発生対策(陸域からの流出抑制)Webセミナー及びプラスチックごみ削減啓発動画配信について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/546479/
◆環境教育・ESDに関すること
令和4年度JAグループ長崎による小学生向け補助教材贈呈式の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/550640/
子どもを守る 長崎ひまわりプロジェクト 活動報告会の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/550445/
佐賀県
◆公募・募集に関すること
「次世代働き方改革モデル実践事業」の業務委託に関する企画提案を募集します
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385452/index.html
◆環境教育・ESDに関すること
【質問に対する回答】令和4年度「県内学生と県内企業等との交流会」企画・運営業務に関する企画提案を募集します
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00380354/index.html
◆SDGsに関すること
令和4年度狩猟免許試験実施のお知らせ
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00360440/index.html
令和4年度 人権啓発DVD一覧
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385487/index.html
◆その他
第130回佐賀県新型コロナウィルス感染症対策本部会議を開催しました
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385564/index.html
大分県
◆環境行政に関すること
おおいたツーリズム大学について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/14180/tu-dai5.html
大分港カーボンニュートラルポート検討会
https://www.pref.oita.jp/soshiki/17300/ooita-cnp1.html
◆公募・募集に関すること
再エネ導入初期調査等支援事業費補助金の実施について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/14240/220414.html
◆イベント・セミナーに関すること
第45回全国育樹祭式典行事の参加者募集について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/16260/shikiten-koubo.html
アイネス男女共同参画フェスタ2022
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/i-nessfesta2022.html
◆環境教育・ESDに関すること
◆SDGsに関すること
「女性活躍推進宣言」を募集しています!
https://www.pref.oita.jp/site/sankaku-jyoseikaigi/jyosei-sengen-osirase.html
大分県桜ヶ丘聖地(旧陸軍墓地)の植樹について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/12300/sakuragaokaseiti-shokuju.html
◆その他
大分県内における温室効果ガス排出量
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13080/ondan-keikaku-h.html
熊本県
◆環境行政に関すること
熊本県SDGs登録事業者(第3期)の申請受付を開始しました!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/134598.html
「地域型住宅グリーン化事業における熊本県地域住文化要素基準」について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/117/133149.html
◆公募・募集に関すること
県南3総合庁舎への再エネ導入に係る事業者公募について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/133698.html
令和4年度(2022年度)くまモン活用地域資源創出事業の募集
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/3/133300.html
食品ロス削減推進に係る普及啓発業務委託の企画提案を募集します
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/55/134298.html
令和4年度(2022年度)都市農村交流対策事業補助金を募集します。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/134576.html
◆SDGsに関すること
中山間農業モデル地区強化事業の取組事例集
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/51699.html
宮崎県
◆環境行政に関すること
宮崎県オフセット・クレジット(J-VER)の販売について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shinrin-kanri/shigoto/ringyo/page00177.html
水害から身を守るために
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kasen/bosai/saigai/20150918131222.html
令和4年度狩猟免許試験のご案内
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shizen/kense/saiyo-shikaku/20220331165035.html
◆公募・募集に関すること
美しい宮崎づくりに関する助成制度
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/utsukushii/kurashi/shakaikiban/20180521135817.html
「事業者向け省エネ促進事業」業務委託企画提案競技の実施について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kense/chotatsu/20210405175521.html
2050年ゼロカーボン社会づくりプロモーション事業業務委託に係る企画提案競技(プロポーザル方式)の実施について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kense/chotatsu/20220308114428.html
◆環境教育・ESDに関すること
ダムカード・発電所カード配布施設
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kigyokyoku/kanko/miryoku/hasshin/card/index.html
鹿児島県
◆環境行政に関すること
かごしまCO2吸収量認証制度の認証状況について
https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/kurashi-kankyo/kankyo/ondanka/nintei/co2kyusyuninsyou.html
木質バイオマス利用によるCO2排出削減量の認証
https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/kurashi-kankyo/kankyo/ondanka/nintei/mokusitubaiomas-ninsyou.html
徳之島・林道山クビリ線における利用ルールの運用について
http://www.pref.kagoshima.jp/ad13/kurashi-kankyo/kankyo/amami/yamakubiri.html
◆公募・募集に関すること
令和4年度食品ロス削減月間ポスターデザイン公募~〆6月17日16時
https://www.pref.kagoshima.jp/ab11/kurashi-kankyo/syohi/syokuhinrosu/shokuhinrosusakugengekkan_poster.html
令和4年度「かごしま認定リサイクル製品」の募集について
https://www.pref.kagoshima.jp/ad03/kurashi-kankyo/recycle/recycle/kagoshima-recycle2.html
◆SDGsに関すること
かごしまジェンダー平等推進プロジェクト事業(かごしま若者会議)企画・運営業務委託に係る企画提案を募集します
https://www.pref.kagoshima.jp/ab15/wakamonokaigi.html
◆その他
奄美黒糖焼酎のPR動画とパンフレットを制作しました!
http://www.pref.kagoshima.jp/aq01/amamikokutou-pr.html
沖縄県
◆環境行政に関すること
第2次沖縄県6次産業化推進基本方針を策定しました
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/ryutsu/hanbai/6jika_kihonhoushin.html
沖縄県「エシカル消費」認知度調査について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kodomo/shohikurashi/ethical_nintido.html
◆公募・募集に関すること
自然環境の保全利用協定締結推進事業に係る企画提案募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kankyo/shizen/isan/hozenriyoukyoutei.html
「第2次沖縄県地球温暖化対策実行計画改定等委託業務」の企画提案公募について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kankyo/saisei/taisaku/onndannka/r4-ontaikeikaku-kaitei.html
令和4年度クリーンエネルギーアイランド推進事業 業務委託に関する企画提案募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/seisaku/kiban/cleanenergyisland/r4koubo.html
「令和4年度離島過疎コミュニティビジネス支援業委託業務」に係る企画提案の募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chiikirito/r4-cb.html
「グリーン・ツーリズムネットワーク活動支援事業委託業務」企画提案の募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/norin/muradukuri/kassei/press/koubo/r3/documents/2022test.html
◆環境教育・ESDに関すること
「令和4年度おきなわ国際協力人材育成事業」参加高校生の募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/bunka-sports/koryu/honka/oicyouth/2022seitoboshuu.html
◆SDGsに関すること
民間事業者等との包括的連携協定の締結について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kyotei-se.html
◆その他
沖縄復帰50周年記念式典について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/hisho/okinawa50hukkisikiten.html