沖縄県は、現在県内沿岸に漂着している軽石の利活用方法について、民間団体や企業から意見を募集しています。
応募者が実施可能なアイディアに限るようですが、軽石の利活用について意見をお持ちの事業者・団体の皆さまはぜひご応募ください。
沖縄県環境部では、海底火山の噴火に伴う漂流軽石の利活用について、民間事業者等が有するアイディアを募集します。
募集期間
令和3年11月24日(水)~令和3年12月8日(水)募集内容
軽石の利活用方法に関するアイディア(但し、応募者において実施可能なものに限ります。)
募集対象
民間事業者、団体に限ります。提出先
以下のメールアドレスあてご提出ください。電話やFAX等による提案は受け付けられませんので、あらかじめご了承ください。
メールアドレス:
※メール件名は、「軽石利活用アイディア」としてください。
様式等
次のとおり。様式(ワード:13KB) 様式(PDF)(PDF:269KB)
なお、データの形式は、ワード、エクセル、パワーポイント、一太郎のいずれかに限ります。
アイディアの根拠となる科学的データがある場合は、別添資料として添付してください。
留意事項
以下の事項についてご了承の上、ご応募ください。
(1) 会社名等を含む応募資料は、後日作成する「アイディア集」において公表されます(根拠データに関する添付資料は除きます)。公表方法は、沖縄県ホームページへの掲載を予定しています。
(2) 応募されたアイディアについて、実現性が低いと判断される場合などは、「アイディア集」への集録を見送る可能性があります。
(3) 「アイディア集」に集録することをもって、沖縄県が当該アイディアの内容について責任を負うものではありません。
(4) 「アイディア集」に集録された内容に関する問合わせについては、応募した者の責任において対応してください。
(5) サンプルとしての軽石の提供には対応しておりません。 成分分析データについては、沖縄県ホームページをご確認ください。
(6) 「アイディア集」に集録されたことにより損害、紛争等が生じた場合でも、沖縄県は一切の責任を負いません。
関連リンク
お問い合わせ
環境部環境整備課(代表)
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話番号:098-866-2231
FAX番号:098-866-2235
沖縄県 軽石の利活用に関するアイディア募集について
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kankyo/seibi/karuishirikatsuyo.html