阿蘇草原保全活動センターからのお知らせです。
~2019年度(2020年)野焼き支援ボランティア初心者研修会~
「野焼き支援ボランティア」に参加するための初心者研修会です。
阿蘇の草原の価値や野焼き、ボランティアの役割についての講座、ボランティアリーダーの指導で火消棒づくりなども行います。
千年の草原を守る応援団として一緒に活動してみませんか?
■日 程 ① 2020年1月26日(日)
② 2020年2月8日(土)
③ 2020年2月11日(火・祝日)
■時 間
9:30~ 受付
10:00~12:10 講義
(1) 阿蘇の草原と野焼きの役割
(2) 野焼き支援ボランティア参加要領と注意事項について
12:10~13:00 班に分かれて、ボランティアリーダーとの交流・昼食・休憩
13:10~14:30 火消し棒作りと使い方
ジェットシューター体験
14:30~15:30 地元牧野組合のお話、事務連絡
修了証授与 ・・・・・・・・ 終了
■参加費 1,000円(税込) ・・・ 資料代、昼食代を含みます。
■会 場 阿蘇草原保全活動センター 『草原学習館』
(〒869-2307 熊本県阿蘇市小里656 TEL 0967-32-4193)
■申込方法 FAX、郵送又はWEB(http://www.asogreenstock.com/applicationform/)
■準備物 筆記具、動きやすい服装、革手袋又は軍手(火消し棒作りで、竹とカズラを使います。)
火消し棒作りは屋外での作業になりますので防寒着をご準備ください。
■主 催 阿蘇市草原環境保全管理協定運営委員会
★詳細は、こちらをご確認ください。
■申込・問合せ先
(公財)阿蘇グリーンストック
〒869-2307 熊本県阿蘇市小里656-1
TEL 0967-32-3500 FAX 0967-32-3355
URL http://www.asogreenstock.com/