野焼き支援ボランティア活動20周年記念祭~阿蘇の大草原を永遠に~
阿蘇の草原は、古来から放牧、採草、野焼きにより、人々の暮らしと共生して維持されてきました。
しかし、時代の変化と共に草原を利用し管理する地元牧野組合では、後継者不足や牧野組合員の高齢化などにより野焼きの継続が困難な状況にあります。そんな中、(公財)阿蘇グリーンストックでは、“野焼き支援ボランティア”を組織し、多くの人手を必要とする野焼きや輪地切りに支援ボランティアを派遣して草原の保全に協力してきました。
今では、野焼き支援ボランティアの協力なくして野焼き維持できないと言われるほどです。
この“野焼き支援ボランティア活動”が発足20年を迎え~阿蘇の大草原を永遠に~をテーマに記念祭を行います。
■日 程 2019年5月12日(日)
■時 間 10時から15時
■場 所 阿蘇草原活動センター 『草原学習館』及び『草原情報館』
阿蘇市小里656 電話(0967)32-4193
■主 催 野焼き支援ボランティアの会、公益財団法人阿蘇グリーンストック
■内 容
10:00~11:00
記念式典
11:00~15:00
ステージイベント
風来坊コンサート
子どものアトラクション(太鼓演奏や演舞)
くまモンショー(予定)
野焼き・輪地切りファッションショー
ビエントコンサート
お楽しみ抽選会など
屋内・屋外イベント
マルシェ(飲食品、農産品、加工品の販売など)
クラフト体験(竹とんぼ作り、箸作り、とうきび人形作りなど)
子供たちのためのゲーム(ジェットシューター的あて、野草ロールに落書きなど)
バザー
展示
ボランティア活動写真展
野焼き装備品・機材の展示
会員による写真、絵画、書写などの展示
■問合せ先
公益財団法人 阿蘇グリーンストック
869-2307
阿蘇市小里656-1
電話(0967)32-3500(代) FAX(0967)32-3355
http://www.asogreenstock.com/